発売日 | 2019/02/12 |
---|---|
メーカー型番 | TCAC 592 |
アーティスト | 宝塚歌劇団 |
シングル・アルバム | アルバム |
収録曲 | Chase Ⅰ <追跡パートⅠ> / Chase Ⅰ <追跡パートⅠ> (第9場B クリスティーヌの楽屋) (第1幕) / Titania <タイターニア>|Chase Ⅰ <追跡パートⅠ> (第9場A オペラ座 舞台 (タイターニア) (第1幕) / Titania <タイターニア> / Orchestra Tuning Up <オーケストラのチューニング> (第8場B クリスティーヌの楽屋) (第1幕) / This Place is Mine <この場所は私のもの> (第8場A オペラ座の外) (第1幕) / Dressing for the Night <夜のために着替え> (第8場A オペラ座の外) (第1幕) / If She Loves Him <彼女はあいつを愛するのか> (第7場 夜のパリの街角) (第1幕) / Who Could Ever Have Dreamed Up You <思いもよらぬ君> (第7場 夜のパリの街角) (第1幕) / Count/Christine <伯爵/クリスティーヌ> (第7場 夜のパリの街角) (第1幕) / The Bistro <ビストロ> (第6場 ビストロ) (第1幕) / You are Music <君は音楽> (第5場GH オペラ座の地下 ファントムの音楽部屋) (第1幕) / Phantom Fugue, Part Ⅰ <ファントムのフーガ,パートⅠ> (第5場GH オペラ座の地下 ファントムの音楽部屋) (第1幕) / Phantom Fugue, Part Ⅱ <ファントムのフーガ,パートⅡ> (第5場F オペラ座 舞台 (フーガ)) (第1幕) / 第5場F オペラ座 舞台 (フーガ) (第1幕) / Carmen Rehearsal <カルメン・リハーサル> (第5場F オペラ座 舞台 (リハーサル)) (第1幕) / Cholet/Ledoux <ショレ/ルドゥ> (第5場E オペラ座 舞台) (第1幕) / Phantom’s Monologue <ファントムの独白> / Home <私の夢が叶う場所> / Home <私の夢が叶う場所>|Phantom’s Monologue <ファントムの独白> (第5場D オペラ座 舞台 (Home)) (第1幕) / 第5場C オペラ座 舞台 (第1幕) / This Place is Mine <この場所は私のもの> (第5場B 支配人室) (第1幕) / 第5場B 支配人室 (第1幕) / Introduction of Christine <クリスティーヌの紹介> (第5場A オペラ座 楽屋口) (第1幕) / Where in the World <世界のどこに> (第4場 石階段・地下牢) (第1幕) / 第4場 石階段・地下牢 (第1幕) / He Saw My Face <奴は僕の顔を見た> / Falling Note <落ちてくる手紙の音楽> / Post Opening <開演の後で> / Post Opening <開演の後で>|Falling Note <落ちてくる手紙の音楽>|He Saw My Face <奴は僕の顔を見た> (第3場C オペラ座の廊下) (第1幕) / Dressing for the Night <夜のために着替え> (第3場AB オペラ座) (第1幕) / Phantom’s Entrance <ファントムの登場> (第2場B オペラ座の地下 ファントムの領地) (第1幕) / Phantom’s Entrance <ファントムの登場> (第2場A オペラ座の地下 ファントムの領地) (第1幕) / Melodie de Paris <パリのメロディー> (第1場 オペラ座通り) (第1幕) / Hear My Tragic Story <僕の悲劇を聴いてくれ> (序 オペラ座) (第1幕) / Overture (第1幕) / 開演アナウンス (第1幕) / Finale Act Ⅰ <第1幕フィナーレ> (第10場 秘密の回廊~小さな沼) (第1幕) |
収録時間 | 02:32:48 分 |
枚数 | 2 枚 |
収録曲数 | 59 曲 |
初回版・特装版 | 無 |
販売元 | (株)宝塚クリエイティブアーツ |