発売日 | 2019/10/23 |
---|---|
タイトル | ドニゼッティ:歌劇《マリア・ストゥアルダ》 |
メーカー型番 | UCCD-90083 |
アーティスト | サザーランド パヴァロッティ |
シングル・アルバム | アルバム |
音楽メディアのフォーマット | CD |
収録曲 | 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第2場〕「満ち足りた心でこの牢獄を立ち去るのです」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「この御真影とこの御手紙を」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「槍試合の時、タルボ殿」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「おお雲よ! おまえは空を軽やかに飛んで行く」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第1場〕「何をお考えですか? まだ遅らせる気ですか?」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第2場〕「ばら色の光が私に」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「ああ 天から一条の光が下って」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「さあ! 彼女におことばを」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「ああ、清らかで崇高な愛が」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「もっとゆっくりお歩きください、女王様」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「行け、狂女よ」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「ここは何という所?」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第3場〕「今、死のうとしているこの心が私を侮辱し」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第1場〕「むごい方です、妹君の」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「憂うつな中にも静かに休んでいるこの私に」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「あの方のお若い時には」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第3場〕「もっと静かにお話しください」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第3場〕「ああ! もしそなたの腕がある日私のことを」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第2場〕「あの非道な女は私の墓迄も侮辱しようとした」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「そなた達の間に、何故伯爵がおらぬのだ?」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕 導入曲「ここで待っていましょう、女王様は」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「フランス国王はこの私の心と共に」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第3場〕「おお、砲声が」「もはやあなたの死の瞬間が近づきました」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第3場〕「御覧になった? 見ましたわ」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「すべての人に見捨てられ」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第3場〕「伯爵が来られました」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第1場〕「ああ! お慈悲です、少なくとも」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「彼女は相も変わらず」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「ああ! 私は自分が酷い死の運命に直面して」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第1場〕「私にとっては不吉なあの女の生命を」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第1場〕「立ち去るがよい、無価値な男よ、そなたの胸に」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第2場〕「おお、私のやさしいタールボットよ!」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第3幕〔第3場〕「ああ、このささやかな祈りを聴き届け給え」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「このような喜ばしい日に」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「なにをどぎまぎしておるのじゃ?」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第1幕「私の恋敵が、私の頭上に…」 / 歌劇「マリア・ストゥアルダ」全曲 第2幕「ああ! この喜びが幻でないように!」 |
収録時間 | 02:02:10 分 |
枚数 | 2 枚 |
タイアップ情報 | 録音:1974年9月,1975年7月 ボローニャ |
収録曲数 | 37 曲 |
初回版・特装版 | 有 |
販売元 | ユニバーサル ミュージック |